PR

業務用3Dプリンター メディア厳選おすすめメーカー3選

Formlabs社の3Dプリンターの特徴とは?

2023/06/14

多数の企業が3Dプリンターの開発・販売を行っており、近年ではその高性能化が顕著になっています。しかし、早くからその開発を行ってきた「Formlabs社」は、この分野におけるパイオニア的存在であり、同社が販売する3Dプリンターは多種多様な分野で導入されています。このことから、3Dプリンターを購入する際には、同社の製品が有力な選択肢のひとつとなります。

3Dプリンター導入実績多数のFormlabs

Formlabs社は、2011年に米国で設立された3Dプリンターの製造に特化した企業です。同社は、低価格で高精度な3Dプリンターを多数提供しており、3Dプリンティング市場に大きな影響を与えています。2017年には、日本法人であるFormlabs株式会社を設立し、日本国内での事業拡大を目指しています。

Formlabs社の3Dプリンターは、従来の3Dプリンターよりも高精度であり、複雑な形状のオブジェクトを製造することができます。また、同社の3Dプリンターは低価格でありながら高品質な製品を低コストで提供することができます。これらの製品は、医療分野や自動車産業、建築分野など、さまざまな分野で活用され、今後の利用が期待されています。

同社が取り扱う代表的な製品には、3Dプリンターの「Form 3+」や「Form 3L」、「Form 3B+」などがあります。また、3Dプリンティングを行った後に必要な後処理用機器の製造に注力している点や、プリンターと連動して使用するソフトウェアの開発を行っている点も大きな特徴として挙げられます。

その他にも、同社では3Dプリンティングで欠かせないレジンなどのプリント素材も提供しています。そのため、3Dプリンティングにおいて必要な一連の製品を一括して揃えられる点で、同社は多くのユーザーから高評価を得ています。

業界初のデスクトップ3Dプリンター「Form 2」から「Form 3」へ

Formlabs社が最初にリリースした3Dプリンターは「Form 1」でした。2012年に提供が開始されたこのモデルは、光造形3Dプリンターの分野では初めてのデスクトップ型であり、また低価格を強みとしていました。しかしながら、性能はまだ改良の余地があり、すぐにアップデートバージョンである「Form 1+」がリリースされました。

Form 1+の課題を解決し、更なるアップデート版として2015年にリリースされたのが「Form 2」です。このモデルではカートリッジシステムやセンサー機能を搭載することで、素材であるレジンの自動補充が可能になりました。また、ピーリングメカニズムをはじめとする高度な技術を採用することで、造形性能が格段に向上したことでも大きな話題となりました。

このForm 2をさらにアップデートしたバージョンとして2019年にリリースされたのが「Form 3」です。このバージョンではプリント設定の自動化や解像度の大幅な向上により、更なるプリンティング性能の向上に成功しました。また、Form 3にはより大きなオブジェクトの造形に対応できる「Form 3L」も存在し、世界中での出荷台数は5万台を超えました。

「Form 3+」は、このような変遷と共にアップデートが重ねられたFormシリーズの最新モデル(2023年4月現在)です。2022年1月にリリースされたこのバージョンは、従来モデルと比較してコストパフォーマンスが高いと評価されました。また、開発においてはセットアップやメンテナンスにかかる手間を減らすことにも取り組んでおり、幅広い工業分野での導入が進んでいます。

Formlabsの3Dプリンターの価格

3Dプリンターの低価格化は各社が推進しており、この点はFormlabs社に関しても例外ではありません。同社が提供する3Dプリンターには、Form 1やForm 2などの旧バージョンが中心に廃盤となっているものも少なくありませんが、現行モデルに関しては小型で比較的安価であるという特徴があります。ただし、詳細な価格帯は使用する目的や性能、造形サイズなどによって異なることから、購入時には複数のモデルをよく比較することが大切です。

2023年4月現在で購入可能なFormlabs社の主な3Dプリンターとその価格目安は以下のとおりです。

Form 3+

現時点でFormlabs社の3Dプリンターの最新モデルであり、同社の主力商品でもあるForm 3+は90万円台で販売されています。この価格は旧バージョンのForm 2などと比較すると高額となっていますが、性能面での向上が著しいことから、一般的に総合的なコストパフォーマンスは極めて高いと認識されています。

Form 3L

より大きなオブジェクトの造形を行える点などでForm 3+とは異なるForm 3Lは、300万円台で販売されています。より高額なこのモデルは多種多様な工業分野で活用されています。

Form 3B

歯科用3Dプリンターとして販売されているForm 3Bの価格は100万円台です。マウスピースの制作などで活用されるこのモデルは、多くの歯科医院で導入されています。

一方、3Dプリンターの導入や活用においては周辺機器やレジンなどの素材の購入にもコストがかかります。そのため、導入時には本体の価格だけでなく、長期的に見た場合のランニングコストも含めて、全体で発生するコストを算出しておくことが大切です。


Formlabs社は長年にわたって3Dプリンターの開発を行っており、今後も更なる高性能な製品をリリースすることが期待されています。その開発過程では高性能化だけでなく、低価格化も図られており、将来的には企業だけでなく一般家庭でも3Dプリンターを利用するのが当たり前になるかもしれません。

ただし、現時点では導入コストが100万円を超えることも珍しくなく、製品の特徴や価格、ランニングコストなどをよく確認しておく必要があります。

画像提供
https://www.datadesign.co.jp/

業務用3Dプリンター メディア厳選おすすめメーカー3選

記事一覧

個人の試作でも業務用3Dプリンターでの制作を依頼できる?

業務用3Dプリンターのシェア拡大!驚異的な成長を見せる中国

業務用3Dプリンターは建築業界の救世主となる?課題と可能性

強度に優れた業務用3Dプリンターの素材チタン!医療現場でも活躍

様々な業界で活躍する業務用3Dプリンター!活用事例を紹介

製造業向け業務用3Dプリンターの導入で変わるモノづくり

業務用 3D プリンターで納期の課題を解決!試作品製作におすすめの理由

業務用3Dプリンターの材料費の違いとコストダウンのポイント

3Dプリンターで半導体装置の造製を効率化!コスト低減にも効果的

業務用3Dプリンターでねじ穴を造形できる?

業務用セラミック3Dプリンター市場が急成長!開発動向や技術を解説

業務用3Dプリンターの「インクジェット方式」とは?仕組みや活用シーンを解説

業務用3Dプリンターの粉末焼結積層造形方式とは?ナイロン素材使用の利点

多色・他素材対応の業務用3Dプリンターの誕生で広かる可能性

大量生産実現に向けて!自動化機能搭載の業務用3Dプリンターの魅力

業務用3DプリンターにおけるCAD/CAMとは?使用方法についても解説

業務用3Dプリンターの失敗例!原因や適切なメンテナンスを紹介

業務用3Dプリンターはメンテナンスが必須!方法と見る箇所とは

自動車業界の3Dプリンター活用事例を紹介!欧米を中心に促進

業務用3Dプリンターは医療用に向く!活用事例や製品選びを解説

業務用3DプリンターG-ZEROが実現した超高速で美しい仕上がり

Raise3Dは高品質業務用3Dプリンター!注目される理由とは

業務用3Dプリンターの造形方式とは?特徴や適切な選び方を解説

ストラタシスは業務用3Dプリンターで創造力をサポート

業務用3dプリンターの技術で切り開く食の新たな可能性

業務用の3Dプリンターで大切な歯の未来を守るお手伝い

宇宙分野でも活躍!業務用3Dプリンターがつくれるものを紹介

業務用3Dプリンターで使用できるモデル材とは?種類や特徴を解説

知っておきたい廃液処理方法とは?光造形3Dプリンターの後処理を解説

サポート材とは?業務用3Dプリンターに必要な理由と種類を紹介

価格が安い業務用セラミック3Dプリンターを導入しよう!使用用途や特徴を紹介

【造形方式別に紹介】業務用3Dプリンターの種類と仕組みを解説

造形物をつくる業務用3Dプリンターとは?仕組みと用途を徹底紹介

業務用3Dプリンターで使える素材と事例を用途別に解説!

積層ピッチが小さい業務用3Dプリンターのメリットとメーカー紹介

大型業務用3Dプリンターの主な用途は?選び方についても解説

造形方式によって異なる業務用3Dプリンターの対応材質と主な材料の特徴

光造形方式業務3Dプリンターの仕組み・特徴および注意点

業務用3Dプリンターの製造方法~導入に必要なものや広がる用途について

業務用3Dプリンターの解像度とは?業務用3Dプリンターの精度を決める要素について

金属材料の造形可能な業務用3Dプリンターを提供するメーカーと金属3Dプリンターの基礎知識

業務用3Dプリンターで高いニーズを持つセラミック!使用用途やおすすめメーカーについて

造形サイズで業務用3Dプリンターを選ぶ際のポイント – サイズ別おすすめ業務用3Dプリンター

Formlabs社の優れた業務用3Dプリンターform2は生産終了?後継版のForm3+

業務用3Dプリンターで使用される主な材料と選び方!樹脂の特徴について

寸法精度とは?業務用3Dプリンターの精度を決める要素について

幅広い業界で導入が進む業務用3Dプリンター!事例からみる導入効果とは?

業務用3Dプリンターは海外メーカーが主流?注目のメーカー

業務用3Dプリンターに革新をもたらしたBMFの技術!BMF製品の魅力に迫ります

製造現場のニーズに応えるキーエンスの業務用3Dプリンターアジリスタの魅力とは?価格や特徴を紹介

業務用3Dプリンターの課題と将来性!微細加工を可能にした技術

業務用3Dプリンターの価格は何で変わる?ポイントと選び方

業務用3Dプリンタの中でも注目のformlabs form3!性能から注意点まで徹底解説

キーエンスが誇る高精細3Dプリンタ アジリスタの魅力とは

高性能業務用3Dプリンターを選ぶポイントとおすすめ業務用3Dプリンター紹介

進化を遂げる業務用3Dプリンター!精度を決める要素と高精細3Dプリンターの今

家庭用3Dプリンターと業務用・産業用3Dプリンター徹底比較

3Dプリンターのデータを用意する方法とは?注意点も解説

業務用3Dプリンターの値段は?用途と性能から適切な機種選び

3Dプリンターを使用した金型作成のメリットとは?詳しく解説

3Dプリンターのランニングコストはどのくらい?消耗品も解説

切削加工と3Dプリンターはどちらを選ぶべき?徹底比較

オルテコーポレーションが扱う3Dプリンターとは

【3Dプリンターの種類】造形方式ごとの製品一覧

高精細で高性能な3Dプリンターのスペック別おすすめ3選

3Dプリンターの基礎知識!メーカーも紹介

業務用3Dプリンターの種類と価格帯を徹底解説

世界最高精度の3Dプリンター!BMFのmicroArch®シリーズを紹介

業務用3Dプリンターの特徴と国内メーカー5選を紹介

Formlabs社の3Dプリンターの特徴とは?

付加価値でものづくりを支えるキーエンスの3Dプリンターとは?

世界が認める精密水準を誇る3DプリンターメーカーのBMFとは?

カテゴリー

3Dプリンターについて

プリンターメーカー

特集記事

アーカイブ

2024年04月

2024年03月

2024年02月

2024年01月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年09月

2023年08月

2023年07月

2023年06月